枝と小鳥のラベル

  3つの公園  

トップページへのラベル

西側の公園(正式名称ではありません)

かちどき橋から中州みなと橋まで。
対岸のケンチョピア同様、ヨットの係留所になっており、たくさんのヨットが係留しています。
クリスマスシーズンの夜にはヨットがイルミネーションで飾られ、美しい夜景となります。

クリスマスの夜景が見たい方は 、こちらをクリック。
   北側の外側に、駐車場8台分がありますが空いてないことが多いようです。


中州みなと橋の横の公園
(正式名称ではありません)

西・東の公園から道路を隔てて少し離れている小さい公園です。東側に遊具があり、東側に福島橋建設の慰霊塔が在ります。公園の面積が狭く、他の公園から離れているので、自転車やジョギングの人が通らず、落ち着いた感じです。
←中州みなと橋から見た公園
 東側の公園から行くには、中州みなと橋東側
から、信号を渡って行きます。
反対側にも1ヶ所入口があります。
 

 

東側の公園(正式名称ではありません)

 中州みなと橋から末広大橋下まで続く
3つの中で一番大きな公園です。

遊具、広場などが在り、東から西へは約1100mほど。
ウォーキング、ジョギング、自転車の通行が多いです。
北側中程の道路に南末広町のバス停があります。

東側の公園には駐車場はありません。

←入り口は自動車は入れないようになっています。
   時々川をヨットや漁船、周遊船などが通ります。
晴れた日はとてもきれいです。

 上の船の写真は天気も悪く、うまく撮れませんでした。
関係ない映像ですが、よろしければ下の動画で、爽快なボートの疾走を、お楽しみください。


このページのトップへのラベル